BLOG
ブログ
ご自身の留学プランの参考にしてみてください。

全ての記事

失敗するカナダ高校留学
留学で人生観が変わったり、留学の体験がその後の人生を大きく左右することもあります。充実した留学生活を送っている生徒さんが多いですが、中には途中で挫折する生徒さんも、、、今回は「失敗する留学」について掘り下げ、その背景にある要因を考察します。
.jpg)
カナダのセカンダリースクールってどんな感じ?日本とはだいぶ違う?
カナダのセカンダリースクール(中・高校)はエレメンタリースクール(小学校)とはだいぶ違うようです。日本の中学、高校との違いに驚くことも多いようです。今回は9月からカナダのセカンダリースクールに通い始めたばかりの息子さんの学校生活についてお母様からのレポートです。
.png)
カナダと日本の高校教育システムやカリキュラムの違い
カナダは受験がないと言われますが、カナダの高校では進学に向けてどのように準備するのでしょうか? 教育システムやカリキュラムはどのようになっているのでしょうか? 今回はカナダと日本の高校の違いを、特に大学進学へのアプローチに焦点を当てて詳しく説明します。
.jpg)
カナダ留学Sea to Sky シートゥースカイ
2010年にカナダで冬季オリンピックが開催されたウイスラーはスキーリゾートとして世界的にも有名です。シートゥースカイはそのウイスラーやスコーミッシュなど自然に囲まれた美しいエリアにある学区です。

カナダ人のライフスタイル
カナダと日本では文化も習慣も違いますね。生活の仕方、仕事の形態、休暇のすごし方などライフスタイルはだいぶ違うようです。アメリカ、そしてカナダと海外生活が長いTさんがカナダ人のライフスタイルについてお伝えします。

カナダの学校の新学期にむけて準備するもの
長いカナダの夏休みも来週で終わりですね。カナダの学校は文房具なども自分で準備することが多いです。また学校給食がないので、お弁当やスナックの準備もありますね。日本とカナダの学校では新学期に向けて準備する物がだいぶ異なるようです。

カナダ移住が人気の理由は?
最近、日本では若い世代の「海外移住」が増加しています。その中でもカナダはとても人気のある移住先で、移民の受け入れも積極的です。今回は何故カナダが移住先に選ばれるのかについて考えてみたいと思います。

カナダの子供達の夏の過ごし方
カナダの学校の夏休み。親にとっては本当に長い夏休みですが子供達にとってはあっという間に終わるのだそうです。そんなあっという間の夏休みの子どもたちの楽しみはどんなことなのかわたしの子供達に聞いてみました。

1年間のカナダ高校留学 生徒さんにインタビュー
一年間の高校留学を終えて、6月末に帰国された生徒さんの体験談です。ホームステイを体験しましたが、とても素敵なホストファミリーに恵まれて一年間充実した留学生活を送る事ができたようです。生徒さんにインタビューしました。
CONTACT
お問い合わせ・相談
JPBSCのカウンセリングは無料です。留学の準備から渡航後の生活についてまで、皆さまのご質問・ご相談にお応えいたします。各種学校のお見積などもお気軽にお問い合わせください。