笑顔の女性介護士
caregiver

介護士留学

現代は英語でスキルを身につける「専門留学」や英語力を身につけキャリアに活かす「キャリアアップ留学」が注目されています。中でもこれからグローバル社会で活躍できる職種として、医療分野にフォーカスした留学が関心を集めています。カナダの医療業界は看護師や介護士の需要が高まっており、カナダ政府は移民の受け入れにも積極的です。今後益々ヘルスケアに携わる人材が求められています。

介護問題
介護士と一緒にノートパソコンをつかっている高齢女性の写真
高齢者と話している介護者
高齢者とのコミュニケーション
WHY canada CAREGIVING

カナダ介護士留学のメリット

介護士は医療チームのメンバーとして活躍が期待される

平均給与が高く雇用環境が整っている

残業がなく、長期休暇が取りやすい

日本よりも幅広くできることが増える

多国籍の人と一緒に働ける環境

日系移民の方には日本語対応が求められるので英語と日本語ができることは強みとなる

プロフェッショナルとしてリスペクトされている

就職後は永住権の取得も夢ではなく、やりがいを持って仕事ができる

資格職のため、帰国しても職に困らない

CAREGIVER careers

介護留学の種類と難易度

学校に行って、介護士資格を取得する(移民申請可能)

難易度:

ワーキングホリデーで介護士としてカナダで実際に医療体験をする(日本で介護士経験がある場合)

難易度:

語学留学で英語力を身につけ、帰国後は介護現場で増えている外国人スタッフや、今後増えることが予想される外国人利用者様とのコミュニケーションに役立てる

難易度:

シニアハウスや施設にて、ボランティアで実際の現場を見学する

難易度:
pattern

介護留学のパターン

女性看護師
日本で介護士の経験がある場合
  1. 語学学校に通い英語力を身につける。看護用語などを英語で学ぶ
  2. ヘルスケアアシスタントコースを受講して、カナダでライセンスを取得
  3. 就学中に、パートタイムで働くことも可能
  4. 卒業後は即戦力の介護士として働く
女性看護師
日本で介護士の経験が無い場合
  1. 語学学校に通い英語力を身に付ける。
  2. 介護士資格を取得するために学校に通う(基礎コースで学び、その後ヘルスケアアシスタントコースを受講して、カナダでライセンスを取得
  3. 就学中にボランティアで医療現場での経験を得る、パートタイムで働くことも可能
  4. 卒業後は即戦力の介護士として働く
Medical translation

"キャリアアップ"
医療英語入門プログラム

プログラム期間:3週間
体験研修:2週間(オプション)
*クリニックや薬局での実習、医療機関の見学等講座
主催講座:Trans Med (日本語で安心の医療通訳)

無料相談
OUR STRENGTH

私たちの強み

  • 学生ビザを取得して週20時間働く際に仕事先の手配が可能
  • 介護士の資格を取得して学校を卒業後は、就職先の手配が可能
  • 学校の手配から移民申請までトータルサポート。ご出発前は日本側でしっかりカウンセリング、渡航後は現地スタッフがしっかりサポート
  • ホームステイ、シェアハウス、医療関係ボランティア等も手配が可能
HEALTHCARE EXPERIENCE

ヘルスケア現地視察

学校を決める前に視察してみませんか?

まだ具体的に留学のプランは決まっていないが、海外の医療現場を訪れ現地の様子を知りたいという方にはお勧めのプログラム。
海外の病院や施設を訪れ、現地で活躍している看護師、介護士、また医療従事者の方にお話を聞く。医療英語を学ぶセミナーに参加可能。

MESSAGE FROM OUR participant

参加者の声

笑顔の女性介護者
高齢者を安心させている介護者
笑顔の高齢者と介護者

Aさん
日本では看護師のお仕事をしており介護職の経験は無し。

ワーキングホリデービザでカナダ・バンクーバーに入国後、ニコニコホームケア(訪問介護サービス)で働く。カレッジで介護士(ヘルスケアアシスタント)の資格取得に向けて、学生ビザに切り替えて現在は語学学校に通い英語力向上を目指す。
ニコニコホームケアの詳細はこちら

ℚ. カレッジで介護士の資格を取るプログラムの期間はどれ位ですか?

様々なコースがありますが、最短では8ヶ月から1年位でとれると思います。

ℚ. カナダで介護士のお仕事をされての感想をお聞かせください。

英語やコミュニケーションの壁が大きいと感じます。高齢の方が多いですから、若者が話すようなカジュアルな英語ではなく、もっとフォーマルな英語を使う必要があると思いました。また耳が遠い方もいるので英語の発音が悪いと相手に理解してもらえないですし、大きな声で話さないと伝わらない時もあります。

ℚ. 日本では看護師、カナダでは介護士のお仕事を経験されたわけですが、日本とカナダの現場の違いについてどう思われましたか?

日本は患者さんが常に優先されます。カナダは働く側の健康面が優遇されると感じました。福利厚生はカナダの方が良いと思います。

ℚ. これからカナダへ来られる方、また介護士を目指して留学される方へ、ぜひアドバイスをお願いします。

ちょっとでも海外に行きたい夢があったら、絶対にやっておいた方がよいと思います。ためこまない、もやもやしていないで、とにかく実行あるのみです。

FAQ

よくある質問

日本で既に介護士の資格を持っています。カナダでまた学校に行って資格を取る必要はありますか?

カナダで介護士として仕事をする場合は、ライセンスの登録が必要です。通常は学校を卒業して修了書取得後は、BC Care Aide & Community Health Worker Registry に登録して仕事を探す事になります。

英語は初級、介護士の資格はありません。カナダで介護士として働けるようになるまで、何年くらいかかりますか?

英語のレベルにもよると思いますが、初級の場合は、最初に語学学校で総合英語を学ぶことになります。期間は半年から1年位かかると思います。その後ヘルスケアアシスタントコースを受講しますが、最短のコースは半年位からあります。

日本人の介護士は海外でも人気があると聞いた事があります。それは何故ですか?

日本人は仕事が丁寧で、細かいところまで気がつくので、日本人の介護士さんを好む方も多いようです。

介護士の学校に行くのに英語のスコアはどれ位必要ですか?

IELTS Academicの場合は、総合評価が6.0から6.5が必要です。

FEES

料金

基本サポート費 55,000円〜
(金額は全て税込)

INCLUDED

費用に含まれるもの

  • 入学申請書作成のお手伝い / 入学申請代行
  • 海外保険 / 保険加入のアドバイスとサポート
  • 授業料の振り込み、海外送金等のアドバイス
  • カナダ滞在中のホームステイ/シェアハウス等のアドバイス
  • カナダのオリエンテーション(両替、銀行口座開設、携帯電話の契約、交通機関の利用等留学中の生活アドバイス)
  • 留学中の学校との間の仲介 / サポート
  • 留学後の進路相談
  • 留学中のボランティアプログラム等のご案内
  • 留学延長の手続きサポート
  • カナダのカレッジ、大学、専門学校の情報提供/入学や編入の申請代行
NOT INCLUDED

費用に含まれないもの

  • 航空券
  • 海外保険
  • 滞在中の交通費やお小遣い
  • 空港送迎
  • 学校の授業料
  • ホームステイやシェアハウス費用
  • 学校のアクティビティ費用
  • 学生ビザ申請代行
  • カナダ移民局へのビザ申請料金CA$150.00
  • バイオメトリクス申請料 CA$85

*航空券、海外保険等はリクエストがございましたら、代理店をご紹介致します。

OPTIONAL

その他の費用(オプショナル)

  • 学生ビザ申請代行:35,000円(弊社を通して学校に申請した場合)
  • 学生ビザ延長申請代行:35,000円
  • 空港送迎(片道):10,000円~
  • ホームステイ / シェアハウス手配料:25,000円

*初日学校への同行、銀行口座開設の通訳や同行については、ご相談下さい。

MESSAGE

私たちからのメッセージ

カナダで介護士はヘルスケアエイドと呼ばれ、看護師や医師など医療従事者のプロフェショナルの方々と関わりながら仕事をします。介護士のスキルを身につけ、ここカナダで活躍する日本人も増えてきています。ヘルスケアエイドを目指す方の学校選びは、ぜひ経験豊富なJPBSCのカウンセラーにお任せください。

Mayumi Iwai  岩井 真由美

Director 代表
JPBSC代表 | 岩井 真由美
CONTACT

お問い合わせ・相談

JPBSCのカウンセリングは無料です。留学の準備から渡航後の生活についてまで、皆さまのご質問・ご相談にお応えいたします。各種学校のお見積などもお気軽にお問い合わせください。

LINEで問い合わせる

IDから検索:

メールで問い合わせる

電話で問い合わせる

カナダ :
1-604-970-7943
LINEで相談!

JPBSCのカウンセリングは無料です。お気軽にお問い合わせください。

LINEを開く
LINEを開く