
お子様と一緒に異文化体験を楽しみませんか
幼児英語教育がブームになっている今、親子でカナダに留学する方が増えてきました。日本国内での英語学習には限りがあるため、お子様の成長を考えて親子留学を決める方が多いようです。留学を通してお子様は幼いうちから英語や異文化に親しみを持つようになり、一緒に様々な経験をすることで親子の絆も一層深まります。

親子留学をおすすめする理由



カナダに親子留学するおすすめポイント
こんな方におすすめです
小さいうちから子供にネイティブの英語に触れさせてあげたい
親子で異文化を体験したい
子供の留学先を決める前に、親子で現地の生活を体験してみたい
将来家族でカナダ移住を考えている
親子留学
親子留学には2パターンあります

親の進学が主体で、子供も留学
将来家族でカナダへ移住を目指している方は、こちらのプランがおすすめです。お母さんが公立のカレッジや専門学校に通って資格を取る場合、学校に通っている間はお子様の公立の学校の授業料が無料になります。専門学校卒業後は就労ビザを取得して働き、その後移民の申請を行うことも可能です。また、保護者のどちらかが公立の大学卒業を目指して学校に通う場合は、配偶者には就労ビザがおり、お子様の授業料は無料となります。

お子様が主体で、親は付き添いで滞在
小学校での外国語活動の必修化に伴い、低年齢のうちから留学して英語に触れ、英語学習のスタートダッシュを切りやすくさせたいと願う保護者が増えてきています。親子でホームステイをしたり、コンドミニアムやアパートを借りて自炊など滞在方法も様々です。たくさんのお友達やホストファミリーとの交流を通して、国や文化の違いを超えたコミュニケーションの楽しさを経験することができます。お子様が学校に行っている間、6カ月未満であれば保護者は語学学校に通うことも可能です。
JPBSC学校視察
学校を決める前に視察してみませんか?
JPBSCでは、ご希望の方に学校見学や学校担当者との面談を手配致します。 (バンクーバー近郊のみ学校見学の同行や通訳も可能)
こんな方におすすめです
- 留学はしたい、でもどの学校に申し込めばよいか決められない
- 留学先にカナダを選んで本当に良いのか分からない
- 留学先の学校が自分の子どもに合っているか心配している保護者の方
留学前に学校視察をして翌年に留学先を決めた方もたくさんいらっしゃいます。宿泊の手配やカナダ国内の飛行機の予約も承ります。詳しくはご相談ください。

参加者の声
「将来娘を留学させたいと思っていて、今回はその視察も兼ねて幼稚園の娘とカナダのバンクーバーを訪れました。カナダの子供達は個性的でとても積極的だと感じました。また、ホームステイも体験し日本とカナダの子育ての違いに驚きました。たった二週間の滞在でしたが、とても貴重な体験をすることができました。」
M.S
よくある質問
短期の場合は親子でホームステイを体験されても良いと思います。長期の場合は、アパートや一軒家を借りて自炊をすることをお勧めします。
入学に必要な英語レベルの試験などはございません。カナダは英語を母国語としない生徒さんのサポートが行き届いておりますので、ご安心ください。
学費は州によっても異なりますが、お子様が日本で私立の学校に通われる授業料とほぼ同じ位です。
徒歩範囲内でお住まいをご紹介致します。車をレンタルされる方もいらっしゃいますが、必ず必要というわけではありません。
料金
一年間の場合 242,000円〜
(金額は全て税込)
費用に含まれるもの
- 入学申請書作成のお手伝い / 入学申請代行
- 学生ビザ申請代行(カナダ移民局へのビザ申請料 CA$150・バイオメトリクス申請料 CA$85のみ別途要)
- 海外保険 / 保険加入のアドバイスとサポート
- 授業料の振込み等、海外送金のアドバイス
- カナダ到着時のお出迎えの手配
- カナダ到着後のオリエンテーション(両替、銀行口座開設、携帯電話の契約、交通機関の利用等他、留学中の生活アドバイス等)
- 留学中の学校との間の仲介 / サポート
- 留学中の長期休暇期間中のサマーキャンプの手配等
費用に含まれないもの
- 航空券
- 海外保険
- 学校の授業料
- 滞在先の手配
- 空港送迎代
- 保護者のビザ申請代行
- 学校のアクティビティ費用
- 滞在中の交通費
*航空券、海外保険等はリクエストがございましたら、代理店をご紹介致します。
*コンドミニアムや一軒家に滞在をご希望の方は、専門のエージェントをご紹介します。
その他の費用(オプショナル)
- 学生ビザ延長申請代行サービス:25,000円
- 一年以上滞在する場合の追加のサポート:50,000円/年間
- 引っ越し荷物お預かりサポート:10,000円~
*学校への同行サービスはご相談ください。

私たちからのメッセージ
以前は夏休みなどを利用して短期で親子留学される方が多かったのですが、最近は一年や二年と長期で滞在される方が増えてきました。長期の場合は車や住居探しなど専門にサポートしてくださる方をご紹介致します。どうぞお気軽に日本語でご相談ください。お子様にとって最適な留学先を一緒に考えてまいります。カウンセリング等は全て無料です。

Mayumi Iwai 岩井 真由美

お問い合わせ・相談
JPBSCのカウンセリングは無料です。留学の準備から渡航後の生活についてまで、皆さまのご質問・ご相談にお応えいたします。各種学校のお見積などもお気軽にお問い合わせください。