Blog

中・高校留学

こちらはカナダ中・高校留学の基本的な情報をまとめたカテゴリーです。

HomeBlog
カナダの小学生の習い事:日本との比較
中・高校留学
カナダの小学生の習い事:日本との比較
カナダの子供達はどのような習い事をしているのでしょうか?日本のように塾はあるのでしょうか?放課後カナダの子供達はどのような習い事をしているのでしょうか?日本のように塾はあるのでしょうか?今回は、日本とカナダの習い事を比較しながら、カナダの小学生が取り組む課外活動についてご紹介します。
カナダ高校留学
中・高校留学
カナダ高校留学「日本人が少ない学校や地域を選ぶ場合のメリットやデメリットは?」
留学先を検討する際に、できるだけ日本人が少ないエリアを希望される方が多いですが、生徒さんによってはある程度日本人の留学生がいる方が良いという場合もあります。今回は、日本人が少ない学区で留学する際のメリットとデメリットを詳しく解説し、選択肢を検討する際に役立つヒントをご紹介します。
カナダのセカンダリースクールにはどんなクラブがあるの?
中・高校留学
カナダのセカンダリースクールにはどんなクラブがあるの?
日本の中学校や高校に部活動があるように、もちろんカナダのセカンダリースクールにも部活動(クラブ)があります。今回はカナダのセカンダリースクールのクラブについて、また日本との違いについてお伝えします。
カナダ高校留学インタビュー
中・高校留学
カナダのセカンダリースクールの生活についてインタビュー
現在中学2年生のお子さんを持つRikuさんが、息子さんと息子さんのお友達に学校生活についてインタビューしてくれました。二人とも小学校よりセカンダリースクールの方が好きと答えてくれましたが、その理由は何でしょうか?
カナダ留学とホームシック
中・高校留学
カナダの高校留学における失敗の要因
カナダの公立の学校は夏休みに宿題がない?、校則がない?、受験もない?、日本と違ってとても自由? しかし、自由で楽しい雰囲気だろうといった漠然とした期待だけで留学を決めると、厳しい学業や文化の違いに直面し、ショックを受けることがあります。留学が失敗に終わってしまう要因はなんでしょうか?
カナダ留学
中・高校留学
カナダでホームシックになってしまったらどうする?
9月に新学期が始まり来月には1学期も終了です。留学生活にもだいぶ慣れてきた頃にホームシックになってしまう生徒さんもいます。今日はホームシックの対処法についてまとめてみました。
記事一覧へ戻る
CONTACT

お問い合わせ・相談

JPBSCのカウンセリングは無料です。留学の準備から渡航後の生活についてまで、皆さまのご質問・ご相談にお応えいたします。各種学校のお見積などもお気軽にお問い合わせください。

LINEで問い合わせる

IDから検索:

メールで問い合わせる

電話で問い合わせる

カナダ :
1-604-970-7943
LINEで相談!

JPBSCのカウンセリングは無料です。お気軽にお問い合わせください。

LINEを開く
LINEを開く