Blog
親子留学
こちらはカナダの親子留学の基本的な情報をまとめたカテゴリーです。

親子留学
2024-06-03
・
1分
カナダの小学校の3学期の行事はどんな感じ?日本とは違う?
もう6月ですね。カナダの学校は今月で3学期も終了です。カナダの小学校の3学期はどのような行事があるのでしょうか?運動会や演奏会、それから7年生は遠足や修学旅行など様々な行事があります。

親子留学
2024-04-08
・
1分
カナダの子供達が大好きな「play date(プレイデート)」とは?
Playdate (プレイデート)とは子供たちを遊ばせるために親が時間と場所を決めて子供達を遊ばせることです。カナダの子供達はプレイデートが大好き!特に子供達が小学生に入る前のプレイデートは親も同伴でプレイデートに行くことが多いです。また、スリーブオーバーという言葉も時々耳にしますが、これはお泊りという事でしょうか?

親子留学
2024-03-06
・
1分
カナダに移住して感じた事・体験談
世界でもっとも暮らしやすい国として、いつもカナダが上位にランクインします。生活の質、教育レベル、治安など様々な調査で常に上位に選出されますね。その魅力は何でしょうか?カナダに移住して良かったというファミリーにぜひ体験談を伺ってみたいと思います。
親子留学
2024-02-11
・
1分
カナダの小学校の行事(二学期から三学期)
前回はカナダの小学校の一学期の行事をご紹介しましたが、今回は年明けから学校が終了する6月終わりにかけてさまざまな行事が展開されます。その主なものを、今回ご紹介します。

親子留学
2024-01-29
・
1分
現地レポート「日本とカナダの教育制度の違い」
カナダに移住して子育てをされているお母さんの体験談です。日本とカナダの学校は教育システムも、学校内の環境もだいぶ違いますね。授業参観はありませんが、カナダも三者面談はあります。

親子留学
2023-12-21
・
1分
カナダ留学、カナダに移住。現地の方がよく利用するお勧めのスーパーのご紹介。
バンクーバーのお隣の街リッチモンドにお住まいのお母さんから、お買い物にお勧めのスーパーを紹介していただきました。それぞれのお店の特徴をお伝えします。アジアの食材も揃っていますね。カナダに来たばかりの時は、どこで何を買うか色々悩みますね。ぜひ参考にしてください。
CONTACT
お問い合わせ・相談
JPBSCのカウンセリングは無料です。留学の準備から渡航後の生活についてまで、皆さまのご質問・ご相談にお応えいたします。各種学校のお見積などもお気軽にお問い合わせください。