TAG
体験談
.webp)

親子留学
カナダの小学校では先生にお礼メッセージとギフトを渡すの?
現在カナダのリッチモンド市に在住、6年生のお子さんを持つハッピーマムさんが、カナダの小学校の学期末の習慣についてレポートしてくれました。カナダの子供達はお世話になった先生に、感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡すのが習慣のようです。

親子留学
カナダ親子留学体験談「保護者主体」
最近はお母さんがカナダのカレッジに入学して、お子様がカナダの小学校に入学するというケースが増えています。ただ、この親子留学のパターンは、お母様の英語力が問われます。現在小学生のお子様達を連れてカナダの大学院に留学しているお母さんに、留学生活についてお話を伺ってみました。

中・高校留学
カナダ高校留学「卒業おめでとう」親御さんからのメッセージを紹介
思春期の子供が親元を離れて一人でカナダに留学するのは大変な事です。生徒さんの努力はもちろん重要ですが、陰でささえる親御さんの役目も大きいと思います。カナダの高校に3年間留学した生徒さん達は今月卒業です。カナダで卒業まで頑張ったお子さん達に、保護者からメッセージが届いていますので紹介します。

中・高校留学
なぜ今、カナダ高校留学を希望するのか?
今年も多くの生徒さんがカナダの高校を卒業しました。卒業後の進路は、自己推薦で日本の大学を受験した生徒さん、帰国子女枠で日本の大学を受験した生徒さん、またはカナダのカレッジや大学に進学した生徒さん等様々です。皆さんがそれぞれの目標に向かって旅立っていきました。

大人の留学
カナダ留学とホストファミリーの魅力
学校にもホームステイにも恵まれて充実した留学生活を送っている生徒さんの体験談です。彼女はホストファミリーに恵まれているのは珍しいとよく周りの人に言われるそうですが、運ではなく彼女の行動力と前向きな姿勢がそのような良い環境を作っているのです。

中・高校留学
カナダ高校留学を決めた生徒さんと、断念した生徒さん、その違いは??
留学は人生の大きな決断です。高校留学は未成年の留学ですから、ご家族のサポートが必要です。メリットやデメリットもあります。自分は留学に向いているのか?留学する時期は今なのか?色々悩みますね。高校留学を諦めた生徒さんと、高校留学を決断した生徒さんの事例です。ぜひ参考にしてください。





