TAG
語学留学
.webp)

親子留学
2023年サマープログラムが終了、保護者の感想
今年もたくさんの生徒さんがカナダ国内で開催されたサマープログラムに参加されました。中学生や高校生を対象にしたサマープログラムはたくさんありますが、小学校の低学年向けのサマープログラムは少ないですね。そんな中で小学4年生の女の子が、カナダの教育学区主催のサマープログラムに参加しました。お子様に同行された保護者の方の感想です。

親子留学
カナダの小学校の新学期はどんな感じ?
長い夏休みも終わり、9月5日から新学期が始まります。カナダの学校には入学式というものがありません。また学年が上がるたびに先生が変わり、クラス替えもあります。今年はどの先生になるんだろう?お友達と今年も同じクラスかな?ワクワク、ドキドキしながら新学期のスタートですね。
.jpg)
大人の留学
大学を休学して海外留学をする場合は、コープ留学、それとも語学留学?
大学生が一年間休学して海外に留学する時、コープ留学が良いのか、それとも語学学習に集中した方が良いのか悩みますね。一年間でカナダの現地の人たちと一緒に仕事ができる位の英語力を身につけることができるでしょうか?一年間という限られた期間を有効に使うには、どのような留学の形がベストなのでしょうか?
.jpg)
留学説明会&教育
カナダ留学セミナー&個別相談会を東京銀座、長野松本、九州福岡で開催
今年7月にカナダ教育フェアが開催されました。その際、学校の話は聞けたけれど、行きたい学校を絞り込むのが難しい、詳しい留学プランを聞きたかったけれど時間がなかったというお声をいただきました。そこで、今回『カナダ留学セミナー&個別相談会 in 東京、長野、福岡』を開催することが決定いたしました。

大人の留学
カナダ語学学校にもある「返済不要の奨学金」
語学学校のプロモーションはよくありますが、奨学金という言葉はあまり聞かないですね。しかし、奨学金が出る語学学校のコーププログラムががあるのです。お得情報です。

中・高校留学
サマープログラム2022年に参加中の生徒さん、そして保護者の方々の感想
バンクーバーで開催されるサマープログラムは大変人気がありますね。今年はまだコロナの影響で、世界中から生徒さんが集まってくるような環境ではなかったかもしれませんが、3年ぶりにようやく対面で開催され、今年はたくさんのお問い合わせがありました。