TAG

体験談

HomeBlog
学校へ持っていくお弁当
親子留学
親子留学
小学校のランチはどんなものを持たせるの?
カナダの学校には給食がないので、お弁当作りは大変ですね。でも、カナダの子供達のお弁当は意外とシンプルです。日本のようなキャラ弁を持っていく生徒は殆どいないですね。では、子供達はどのようなお弁当を学校に持っていくのでしょうか?ぜひ参考にしてみてください。
サマープログラム
親子留学
親子留学
2023年サマープログラムが終了、保護者の感想
今年もたくさんの生徒さんがカナダ国内で開催されたサマープログラムに参加されました。中学生や高校生を対象にしたサマープログラムはたくさんありますが、小学校の低学年向けのサマープログラムは少ないですね。そんな中で小学4年生の女の子が、カナダの教育学区主催のサマープログラムに参加しました。お子様に同行された保護者の方の感想です。
親子留学のインタビュー
親子留学
親子留学
現在親子留学でカナダに滞在されているお母さんへインタビュー
最近は小さなお子様を連れてカナダに親子留学で渡航される方が増えています。以前は春休みや夏休みなど短期の留学が多かったのですが、最近は、1年から3年と長期でカナダの学校にお子様を入学させる親御さんも多くなっています。親子留学は大きな挑戦ですが、親子で成長できる最高の機会でもありますね。
カナダの小学校の新学期
親子留学
親子留学
カナダの小学校の新学期はどんな感じ?
長い夏休みも終わり、9月5日から新学期が始まります。カナダの学校には入学式というものがありません。また学年が上がるたびに先生が変わり、クラス替えもあります。今年はどの先生になるんだろう?お友達と今年も同じクラスかな?ワクワク、ドキドキしながら新学期のスタートですね。
新学期の準備と買い物
その他
その他
カナダの新学期の準備:バック・トゥ・スクールセール(Back to School Sale)
バック・トゥ・スクールセール(Back to School Sale)は、カナダ全土で新学期の前に行われる、お得な特売セール期間です。このセール期間には、多くの小売業者やオンラインショップが様々な商品を割引価格で提供します。商品によっては50%~75%の割引率が適用され、非常にお得なバーゲンセールとなります。カナダの学校は文房具や教材などの特別な準備が行われていない事が一般的ですから、事前に学校で使用する物を自分で準備する必要があります。
親子留学
親子留学
カナダの子供達の夏休みの過ごし方
カナダの夏休みは日本と違い二ヶ月ちょっとあり日本の夏休みよりも随分と長いです。学校から出される宿題は無し。自由研究も無し。そんな長い夏休みをどのように過ごしているのかご紹介したいと思います。カナダのリッチモンド在住日本人家族のママさんからです。小学生の12歳の息子さんと9歳の娘さんがいます
記事一覧へ戻る
CONTACT

お問い合わせ・相談

JPBSCのカウンセリングは無料です。留学の準備から渡航後の生活についてまで、皆さまのご質問・ご相談にお応えいたします。各種学校のお見積などもお気軽にお問い合わせください。

LINEで問い合わせる

IDから検索:

メールで問い合わせる

電話で問い合わせる

カナダ :
1-604-970-7943
LINEで相談!

JPBSCのカウンセリングは無料です。お気軽にお問い合わせください。

LINEを開く
LINEを開く