先月短期留学でカナダに来ていた大学生、ひろき君が“海外に興味のある方へ”と題してブログを書いてくれました。一部紹介します。
*日本人とはあまり関わらない。
短期間で英会話力を上げたいと考えている人は、日本語を避ける努力をするべき。日本人は日本人でグループを作りがちであり、他国の生徒が入りにくい空気を作ってします。
*自分から話しかける。
相手から話しかけられるのを待つのではなく、自分から進んで話しかけると相手も興味を持ってくれる。
*授業中はわからなかったらすぐに聞き返す。
日本人の生徒は自信のなさから、ネイティブの先生が話しているのを理解しているふりをして黙ってしまう特徴があります。自分のために恥を捨てて先生に質問しましょう。
*わからない単語は英英辞典
英英辞書は単語の説明を英語でしてくれるので、英会話にすごく役に立ちます。英会話で何かを説明する時に英英辞典の法則を真似すれば、使える会話のフレーズが増えます。
*買物をする時に自分の声を録音する
英語で話すときに自分の声を録音すると、日本語訛りだったり、戸惑っていたりショックを受けます。しかし、何度もこれを繰り返せば早いスピードで改善されます。
*コミュニティーセンターを利用する
地域のイベントを提示してあるので、そこに行けば現地の人々と知り合うチャンスがあります。ガイドブックでは紹介されていない様々なインフォメーションを入手します。
*ボランティア
ボランティアを通して現地の人々と触れ合います。英語を実践で学ぶチャンスです。


