オンタリオ州で高校生の技術単位取得が2024年より義務化される
2023-05-15

現時点では2024年9月より州内の高校1年生(日本の中学3年生)に在籍する生徒を対象にカリキュラムを開始する予定。
どのような単位が取得できるか?
- 建設業、金属加工、エレクトロニクス、メカニクス、設計ロボット工学、交通機関、製造業、コンピュータ技術 … など
どのようなメリットがあるか?
例えば:
- 生徒全員がなんらかの技術を体験することができる
- 科目履修を通して業界への興味を持てる
- 業界に入るための足がかりとなる
- 自分の新たな適性に気付くことが出来る … など
技術分野を学習することには多くのメリットがあり、就職・進学に近い高校生にとっては将来の可能が広げる大きなチャンスであると言えます。また、必修科目となることで技術分野のカリキュラムやプログラムの拡充がされる可能性もあり、より質の高い教育を受けることが出来るようになると予想されます。
Canada International Student Magazine
新着情報
.png)
お知らせ
2025-07-28
カナダの高校卒業生が、就学許可証承認待ちでも就学が可能に!
お得情報
2025-07-22
カナダ 国定史跡の入場料のお知らせ.png)
お知らせ
2025-07-17
カナダ中学・高校留学オンラインセミナー&説明会CONTACT
お問い合わせ・相談
JPBSCのカウンセリングは無料です。留学の準備から渡航後の生活についてまで、皆さまのご質問・ご相談にお応えいたします。各種学校のお見積などもお気軽にお問い合わせください。